教習4時間目、5時間目。忙しいし、ATが恐怖過ぎた…!

ちょっと間があいて4時間目と5時間目に行ってきた。

今は二輪の教習生がとても多くて予約がなかなか取れないらしい。通っている自動車学校も教習生がいっぱいで、私が入学してすぐに二輪は入学受付停止になってしまっている。みんな考えることは一緒なんだなあw

4時間目、めっちゃ忙しいぞ!

前回で発進の恐怖心も消えてだいぶ楽しくなってきてワクワクしながら臨んだ4時間目。

まずはおさらい

最初は前回までのおさらいで右回り、左回りと障害物回避、かんたんな交差点の右左折を。あいかわらずウインカーの消し忘れとかいろいろやらかすけれど、特に不安なくこなしていく。

って、あれ? 前回よりちょっと教官のスピード早くない? これはアクセルつかってついてこいってことよね。スピードが上がると当然やることも短時間に済ませなければいけないのでまたちょっとパニくる。でもやってることは前回と同じでも、段々と進歩しているのを実感できて楽しい。

信号、交差点、一時停止が複雑化

と思ったら、左折してすぐ右折とか、信号機のない一時停止の交差点や見通しの悪い丁字路とか、前回よりも気にしなければいけないことがたくさんあるパターンが徐々に増えていく。ウインカー出して、左折して、すぐ右折だからウインカー出して右側に寄って…、そしてウインカー消し忘れるw

車で走っているときはもう無意識にいろいろできていることが、二輪だとこんなにも忙しくなるものかー!慣れていくしかないのだけれど、まだまだワタワタしていてイヤな汗がどんどん出てくるぞー、こわいぞー、でも楽しいぞー、ってところで4時間目は終了。

ふう…。

5時間目、恐怖のAT体験

そして続けて5時間目。さっきの続きで練習できるかなと思ったら、なんとATバイクの時間だそうな。AT!スクーター!

ATとMTの違い

まずはATとMTの違いを解説してもらう。クラッチがないので後輪ブレーキは左手と。自転車と同様ブレーキは両手でかけると。あと、タンクが真ん中にないのでニーグリップができませんと。400ccのビッグスクーターは270kgくらいあるよと。重てえw

半クラッチで調節できないので細かな速度調節もすべてアクセルで行わなければいけないし、

ほかにもいろいろ解説していただいたけど割愛。

まずは50ccから

で、まずは50ccのスクーターから乗ってみる。教員さんがエンジンかけたりしてみるけれど、あれれ、調子悪いみたい。キックでなんとか始動。普通自動車免許で乗れるものだけれど、いままで乗ったことがないのでこわごわと動かしてみる。おお、動くぞ。

遠心クラッチだから、アクセルを開けてから車体が動き出すまでにちょっとラグがあったりするのが面白い。あと、アクセルをどれだけあければどれだけ動くのかつかむまでちょっと怖い感じもあったり。ふむふむ。

そして400ccのATに

と、数回往復してみたところですぐに大きい方乗ってみましょうと。50ccが調子悪いからでしょそれ、って思いつつもこわごわ乗ってみる。

50ccに比べると重たくてパワーがあるので怖さは倍増。数回で発進と停止は慣れたんだけど、ゆっくり走ってくださいってのがとても難しかった。低スピードを維持しようとするとやはりふらついてしまう。ニーグリップができないのであまりバイクとの一体感がつくれないからなのかなあ。

そしてすぐに周回コースに。他の教習車両もいる中で運転するのがとても難しい。四輪だとATの方がよっぽど運転がカンタンで楽なのだけれど、二輪の場合はいまのところATの方がよっぽど難しいし怖いと感じるなあ…。

このままこれまでMTでやっていた右回り、左回りと障害物回避、交差点の右左折などをやってみるが、あまりしっくりこないまま5時間目は終了。これ、あまり乗りたいって思える乗り物ではいまのところなかったなあ。もっと慣れたら変わるんだろうか。

何やらこのあとはいろいろややこしいことをやるらしくて戦慄した…!

さあ、次回以降はクランクとか一本橋とか、他の人の教習日誌でも読んだ難関が待っているらしい。思っていたよりも教習が進むスピードが早いなあと思うけれど、それがまた楽しさにつながっているなあ。

次回は土曜日の夕方。ATはともかくMTの運転はますます楽しくなってきたので、次の教習が待ち遠しいぞー!